ブラックハーブネイティブアメリカンに古くから愛用されてきた |
![]() 無農薬天然ハーブを採用 デトックスハーブ |

ブラックハーブはお風呂に入れて入浴に使用すると汗をたくさんかけるエステハーブです。ネイティブアメリカンに古くから愛用されてきた、南米の砂漠に生息する生命力の強い貴重な天然ハーブを濃縮してデトックスエッセンスとしました。ブラックハーブの使用方法使用方法は入浴時にお風呂に入れるだけ。健康や美容、癒しを求める方、デトックスや肌トラブルでお悩みの方に人気です。半身浴や足湯(フットバス)、ボディケア、スキンケアにもどうぞ。エステでも人気の商品です。 |
|
![]() |
雑誌 Lightning(ライトニング)2011年8月号 ネイティブアメリカンのデトックスハーブと紹介されました 掲載P53 ネイティブアメリカンの暮らしを教授してみる |
・無着色・無香料 ・合成保存料なし ・残量農薬なし |
使用方法|仕様|出荷について|関連情報 |
ブラックハーブ 使用方法・ご注意事項![]() ・ブラックハーブは天然無農薬の野生ハーブのみを採取した入浴デトックス用品です。乳化剤などの添加物を一切、使用していない自然物のみで作られております。そのため沈殿物が蓄積しますのでご使用前には振ってからご使用ください。 ブラックハーブ使用量 ・使い始めの最初の3日間は連続して入浴し、その後は2日に一度程度の入浴を目安にしてください。 よく振ってご使用下さい。 ・通常の浴槽サイズの場合、1回の使用量は15ml(キャップ1/2)です。 (約20回分) 半身浴がおすすめです。半身浴の場合、使用量は上記の半分です(キャップ1/4)。 ・基本的には湯船に使っている時間は30分が目安です。 ・体の内部まで血行がよくなる事により短時間でのぼせやすくなるので、長時間の入浴が苦手な方は、十分に水分を取り(お茶や清涼飲料水より、きれいな水がお勧め)、休憩を入れながら入浴する事をお勧めします。 ブラックハーブでの足浴 洗面器か足浴器(フットバス)に43℃くらいの湯を足のくるぶしのあたりまでつかるくらい入れ、ブラックハーブを5ml~8ml入れます。 ゆっくりと足をつけ、15~30分程度の足浴をします。 残り湯 残り湯を洗濯にご使用することはおやめください。ブラックハーブは入浴剤ではなくデトックス商品です。バスタブの残り湯にはデトックスで老廃物が出ています。入浴後、湯の濁りが濃くなった場合には、お風呂から上がる時にシャワーを浴びてください。 ブラックハーブの詳細 *その他 飲用はできません。 天然成分がバスタブに付着することがありますので、その場合はスポンジなどで洗い流してください。 赤ちゃんも入浴は出来ますが、飲用しないようにご注意ください。ご高齢の方や心臓に病気をお持ちの方はご使用を控えてください。 24時間風呂や追い炊きは、本品自体が循環システムを傷めたり詰まらせる心配はありませんが、入浴時に身体から出た老廃物が多い場合には目詰まりを起こす可能性があります。 追い炊き、24時間風呂(ガス、電気etc)ジェットバスの場合、使用機器の説明書を参考に、入浴剤が使用できるかどうかをご確認ください。 ブラックハーブ仕様![]() 品名:ブラックハーブ 用途:入浴用雑貨 分類:生活雑貨 容量:300ml 成分:水分/たんぱく質/脂質/植物繊維/灰分(ミネラル)/ナトリウム/エタノール 重金属(ヒ素、鉛)、残留農薬(BHC、アルドリン、エンドリン、ディルドリン、DDT)は検出せず:財団法人日本食品分析センター 販売元:美肌倶楽部有限会社 ※商品パッケージ等の仕様が変わることがございます ![]() ブラックハーブの出荷について 出荷は宅配便です。ご注文から出荷までは通常、即日(午前中注文まで)〜3営業日(休祝日除く)の予定です。出荷が遅れる場合はご連絡いたします。到着までの日数は地域により異なります。下記のご利用案内をご覧下さい。 |
この商品をお買い物された方が一緒に購入されている商品や関連商品![]() デトックス:毛髪検査 毛髪ミネラル検査|高品質サプリメント|デトックスサプリメント|ファスティング|高性能浄水器|デトックス遠赤外線ドーム型サウナ 安心食品:無添加和風だし"無添加コンソメ風味だし|シジュウム茶|オーガニック蜂蜜菩提樹|オーガニックはちみつ菩提樹(小)|オーガニック蜂蜜アカシア(小)|プロポリススプレー|超特価プロポリスカプセル|無農薬ブルーベリーサプリ|無農薬青汁オーガニックサプリ|オーガニックルイボスティ煮出用|オーガニックルイボスティパック| 無農薬米|無添加サプリメント|オーガニックサプリメント|オーガニック亜麻仁油 安心スキンケア:天然セラミド化粧品|天然セラミドクリーム|オイルフリー低刺激クレンジング|低刺激石鹸 おすすめの美容・健康情報 ![]() 乾燥肌 敏感肌 肌荒れ 肌のトラブル情報|上手なスキンケア|肌トラブル別アドバイス|・石鹸洗顔方法 ・クレンジング洗顔方法|肌のしみ対策|UVケア,紫外線対策|ミネラルビタミン|有害物質対策デトックス|ファスティングの方法|食品野菜鮮度保持パック・袋|油と健康 |